WOWOW 【Q&A】 録画 料金 割引 解約 申し込み方法!
WOWOWの加入について、ちょっと気になること、
不安、心配なことをQ&A形式でまとめてみました!
★料金、割引について
◯入会金は必要ですか?
→入会金はないです。
◯視聴費用はいくらですか?
→月額視聴料2,300円(税込2,484円)です。
→ネット割引【e割】1,800円(税込1,944円)がお得!
◯月額視聴料以外はかかりませんか?
→かかりません。毎月の固定料金で、全番組ご覧になれます。
◯複数契約時の料金体系は?
→2~3契約目までは月額視聴料900円(税込972円)です。
★視聴、申し込みについて
◯スマホでWOWOWを視聴できますか?
→WOWOW契約者であればスマホアプリで観れます。
→加入者一人につき、3台まで視聴端末の登録が可能です。
→リアルタイムにいつでも視聴できます。
→「見逃し」機能もあり便利です。
◯自宅で視聴に必要な機械は何ですか?
→BSアンテナと、BSデジタルチューナー内蔵のテレビまたはレコーダーがあれば視聴可能です。
→今のWOWOWでは、専用デコーダーは必要ないです。
◯アナログテレビでデジタルWOWOWは見られますか?
→BSデジタルチューナーまたは内蔵機器とBSアンテナがあれば視聴可能です。
◯アンテナ以外でWOWOWを見る方法はありますか?
→ケーブルテレビ局や、ひかりTVを通じてもご利用になれます。
◯加入後、いつから視聴可能ですか?
→通常は加入手続き終了後、約15分ほどで視聴できるようになります。
加入ボタンを押す前に、TVか録画機器の裏に付いている赤カードを準備しておくとスムーズです。
*青カードはBS不対応なのでご注意ください。
★録画について
◯録画はできますか?
→録画は可能です。
→ただし、複製はできません。1回限り録画のコピーワンス制御がかかっています。
→録画される際は、レコーダーにB-CASカードが挿入されている必要があります。
→番組表から録画したい番組を選び、予約録画する方法が一般的です。
*早めに申し込みをして、録画の練習をしておくことをオススメします。
★解約について
◯解約する時はどうしたらよいですか?
→解約の場合は、契約者本人がWOWOWカスタマーセンターへ電話連絡すればOKです。
→電話をした月の末日が解約日となります。月の途中で解約しても末日まで視聴できます。